「こころの外来」を通して、高知県内の発達障害のこどもに寄り添う。

島崎クリニック 小児科・専門外来

島崎クリニック 小児科・専門外来

島崎クリニック小児科・専門外来は
こどもの発達障害などを取り扱う「こころの外来」です。

高知県内でも数少ない「発達障害」や「こころの外来」を主に行うクリニックです。

担  当:
島崎 真弓
診療科目:
小児科 専門外来
休  診:
土曜、日曜、祝日
診療時間
8:45 〜 12:00 - -
13:00 〜 17:30 - -
△ 金曜の午後は13:00〜16:30の診療です。
☎088-802-8710

完全予約制となります。
お悩みのことがございましたら、まずは一度お電話ください。

診療の流れ

01ご予約
当院は完全予約制です。初診はお電話にて受け付けています。
電話番号:088-802-8710
受付時間:予約開始日の9:00から

予約開始日については公式LINEおよびXにてお知らせいたしますので、登録をお願いします。
LINEバナー Xバナー
予約開始日年間スケジュール
  • 2月下旬
  • 5月下旬
  • 8月下旬
  • 11月下旬
矢印
02ご来院(初診)
予約日に合わせてご来院ください。診察開始前に問診表の記入などがございますので、診察開始時刻の30分前にお越しください。
持参いただくもの
  • 保険証
  • 母子手帳
  • 園、学校からの情報
  • 過去にとった検査の情報
  • 他院からの紹介状
初診では予約料として5,000円(税込み)ご負担いただきます。
矢印
03診察
医師がお話を伺いますので、心配な症状や困りごとなどについてお話ください。
診断の確定や治療方針の決定のため、血液検査、発達検査、知能検査や心理検査、運動面の評価などを行うか検討します。
初診当日は血液検査以外の検査は行いません。
矢印
04次回の予約
診察終了後に次回のご予約をお願いします。
検査を行なう際は担当者が別途予約を取らせていただきます。
(検査の種類や数に応じて2,3回に分けてご来院いただく場合がございます。)
矢印
05再診(結果説明)
各種検査、評価結果について説明し治療方針を提案いたします。
方針に合わせて、必要な場合はリハビリでのトレーニングや心理療法も行っていきます。
結果説明では予約料が発生します。
初診から治療の方針決定までに1ヶ月から3ヶ月程かかります。

保険診療における「保険外負担(予約料)」

 当院では、お一人の診療時間を確保できるように、選定療養の「予約に基づく診察」に基づいて、初診時及び検査結果説明時に予約料として保険外実費のご負担をお願いしております。
 発達歴や患者様の困り事の聴取、その内容に伴う必要な検査の選別、アセスメント結果を基に治療方針を定める等、一定の時間を確保し丁寧な診察を行うために導入している制度です。
保険外負担(予約料)
初診時 5,000円(税込み)
検査結果説明時 実施した検査の内容や、結果説明にかかる時間によって異なります。
(3,000円~10,000円税込み)

アクセス

〒780-8010 高知県高知市桟橋通2丁目12-5 島崎クリニック 小児科・専門外来

駐車場

島崎クリニック 駐車場案内図

正面:1台 / 裏側:3台 / 裏側(裏口から中へ):2台 / 離れ:7台 / 帯田公園前:6台

当院裏側からお越しの方へ(順路案内)

島崎クリニック 裏口

1.「当院入口」と書かれた看板の案内通り、
入口よりまっすぐお進みください。

順路01
矢印

2.突き当たりの正面に再度
「当院入口」の看板が現れますので、
案内どおり右にお進みください。

順路02
矢印

3.途中で入り口の様なものが見えてきますが、
そのまま向こう側の突き当たりまで進みます。

順路03
矢印

4.緑色のフェンスが見えてきますので、
そこを左に曲がります。

順路04
矢印

5.道なりにまっすぐ進みます。

順路05
矢印

6.正面玄関に到着です。

順路06